39 42 51 73.5 47 24
*単位:cm*寸法は直線で結んだ数値です。*本製品の採寸方法はこちら ■INFORMATION Brand FINAMORE / フィナモレ
40 43 53 74 49 24.5
41 44 55 74.5 51 25
【 FINAMORE / フィナモレ 】 1925年にシャツの聖地であるイタリアのナポリで創業したシャツメーカー(CAMICERIA)。現在、一番人気の襟型「SIMONE」の由来でもある社長のシモーネさんのお祖母様が、数人の縫い子さんと開いたアトリエで100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのがブランドの始まりでもあります。今でも熟練した職人達が袖付けを含めた多くの工程をハンドメイドでおこなっており、手作業だからこそ可能な細かなステッチの強弱をつけることで立体的な着心地と見た目の美しさを実現させています。シャツメーカーは他にもナポリを代表するルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、総合的にみるとやはりフィナモレがNO.1ではないかと思います。
Material リネン100%
Note 入荷の時期により、タグのデザインや仕様が異なる場合がございますが、お選びいただくことができません。
37 40 47 72.5 43 23
Accessory 予備ボタン、ブランドタグ
38 41 49 73 45 23.5
Model GIGLIO010608 ZANTE
■COORDINATE MODEL DATA:height:178cm weight:72kg SHIRT:FINAMORE(39) PANTS:G.T.A(48)
ご紹介するのはフィナモレ ZANTE 半袖リネンシャツです。フィナモレのリネンシャツはみなさんご存知のように最高品質で、やわらかな質感と絶妙な色合いはどのブランドとくらべても上に行っているように思えます。 フィナモレの襟型は圧倒的にシモーネとセルジオが人気にはなるんですが、その他にもルイジやウスティカもちょくちょく目にしますよね。このシャツで使っている襟は(ZANTE)ザンテで、ワイドカラーになります。シモーネやセルジオだと半袖シャツにすると襟が大きく、台襟も高すぎて強調されすぎてしまうんですね。ZANTEだと台襟が3cmと低めでワイドカラーなのでシンプルですっきりとした襟元になります。ボディのシルエットは比較的細めでGIGLIOという半袖のボディ名ですが着た感じとしては長袖の短丈モデルGENOVAとほぼ同じです。 モデル: ZANTE シャツの聖地、イタリアはナポリで1925年に創業したフィナモレ。現在は一番人気の襟型の由来でもあるシモーネさんが社長を務めています。今でも袖付けを含めた多くの工程がハンドメイドでなされていてハンドならではの細かなスティッチの強弱で最適な着心地を実現させています。シャツメーカーは他にもナポリを代表するルイジボレッリ、バルバがあり、北イタリアではギローバーやオリアンがありますが、総合的にみるとやはりフィナモレがNO.1ではないかと思います。 【 ブランド:FINAMORE / フィナモレ 】 1925年にシャツの聖地であるイタリアのナポリで創業したシャツメーカー(CAMICERIA)。現在、一番人気の襟型「SIMONE」の由来でもある社長のシモーネさんのお祖母様が、数人の縫い子さんと開いたアトリエで100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのがブランドの始まりでもあります。今でも熟練した職人達が袖付けを含めた多くの工程をハンドメイドでおこなっており、手作業だからこそ可能な細かなステッチの強弱をつけることで立体的な着心地と見た目の美しさを実現させています。シャツメーカーは他にもナポリを代表するルイジボレッリ(LUIGI BORRELLI)、バルバ(BARBA)、北イタリアではギローバー(GUY ROVER)やオリアン(ORIAN)がありますが、総合的にみるとやはりフィナモレがNO.1ではないかと思います。
■SIZE サイズ 肩幅 身幅 着丈 ウエスト 袖丈
42 45 57 75 53 25.5